2023-02

ドラマ

【感想/レビュー】『一ノ瀬家の大罪』「美奈子の告白」【第14話考察】タイザン5

【あらすじ】翼の影響で過去の記憶を取り戻してきた美奈子。そこでは父・翔が浮気をしていたこと、隠し通そうとしていたことが明らかになる。また"新しい翔"がいる世界においても"本物の翔"はアルバイトをしていること、元の世界での浮気相手と会っていることが判明。翼と美奈子は浮気相手の家を訪れるが……。
一ノ瀬家の大罪

【感想/レビュー】『一ノ瀬家の大罪』【第13話考察】タイザン5

今回も『一ノ瀬家の大罪』第13話の考察をしていきます。【あらすじ】"本物の翔"がいると主張する翼に対し、疑念を抱くものの働いていると噂のファーストフード店を訪れる美奈子。そこで"本物の翔"と出会ったことで美奈子は過去を思い出し始めて……。
一ノ瀬家の大罪

【感想/レビュー】『一ノ瀬家の大罪』「七つの大罪との関連性」【考察】タイザン5

『一ノ瀬家の大罪』という作品は「七つの大罪」と呼ばれる人が持つ欲望との関連性は強い。本記事ではその二つの関連性と今後の考察をしていこうと思う。まずは「七つの大罪」との関連性である。タイザン5先生の前作『タコピーの原罪』では「原罪」という言葉があるように、キリスト教の「原罪」をモチーフとしている。
一ノ瀬家の大罪

【感想/レビュー】『一ノ瀬家の大罪』【第12話考察】タイザン5

今回も『一ノ瀬家の大罪』第12話の考察をしていきます。  前回第11話の記事は↓から。 考察  "新しい翔"を受け入れる...
ワールドトリガー

【第6回ワールドトリガーのここが面白い】「三雲修の成長④~戦闘編~」【考察】

今回も引き続き、三雲修の戦闘について考察・解説をしていこうと思う。④となる本記事ではいよいよランク戦の前半についてである。今回話していく部分はランク戦前半・ラウンド1~4までの部分だ。このラウンド4と5の間で一度大きな転換期を迎えるため、この部分を区切りにおいている。
映画

【映画と感想】『マイ・ブロークン・マリコ』【ネタバレ・レビュー】

【あらすじ】休憩中の食堂で昼ごはんを貪るシイちゃんことシイノトモヨはニュースで親友のイカガワマリコが亡くなったことを知る。父親からの虐待を知っていたシイちゃんは遺骨を渡せないと考え、マリコの遺骨を強奪する。昔マリコが行きたいと話していたまりがおか岬を思い出し、旅に出る。
一ノ瀬家の大罪

【感想/レビュー】『一ノ瀬家の大罪』【第11話考察】タイザン5

【あらすじ】家族旅行へと向かう一ノ瀬家。しかし眠気が襲い意識を失う翼。気が付くと福井県の山中を走っていた。疑問を抱く翼であったが、答え合わせもままならないまま父・翔はガードレールへと突っ込む。目覚めた先は再び病院だったが、そこには翔とは異なる容姿の"翔"がいて……。
映画

【映画感想】『ジョー・ブラックをよろしく』【考察・レビュー】

【あらすじ】「パリッシュ・コミュニケーション」の社長を務めるビルは近々、65歳のパーティーを目前に控えていた。そんなときビルの目の前に死神が現れ、成功者であるビルの観察をしたいと話す。しかし死神が姿を借りていた人物はビルの娘・スーザンがその日の朝、運命的な出会いをした青年であり……。